

製品名
|
役割 | 成分 | 入目 | 荷姿 | |
リリーフペイントST | A剤 | 主剤 | シリコーンアクリル 樹脂系塗料 |
12kg | ポリペール缶 |
B剤 | 硬化剤 | エポキシ系樹脂 エマルジョン |
0.5kg | アルミパック | |
C剤 | 着色剤 | 顔料・水 | 0.25kg | PEパック(透明) | |
リリーフペイントHG | A剤 | 主剤 | シリコーンアクリル 樹脂系塗料 |
12kg | ポリペール缶 |
B剤 | 硬化剤 | 水分散型 イソシアネート |
0.5kg | アルミパック | |
C剤 | 着色剤 | 顔料・水 | 0.25kg | PEパック(透明) |
製品名
|
役割 | 成分 | 入目 | 荷姿 |
EPプライマー※ | 2液溶剤型 コンクリート用 プライマー |
コンクリート面に塗布して下地の 密着性を高める F★★★★取得 |
15kgセット | ポリペール缶 |
硬化促進剤 (HG専用) |
硬化 促進剤 |
低温時(5℃以上15℃以下)に配合して硬化時間を早める |
18kg | 石油缶 |
1kg | PEボトル | |||
ステンシル ペーパー |
型紙 | 吹付け塗装の際に目地をカバーする ロール式型紙 |
長さ:約51m/約12m | ダンボール箱 |
水性トップ クリヤーRP |
表面保護用塗料 | リリーフペイントの美観性をより長期間持続させるための表面保護用塗料 | 13.5kg セット |
石油缶/ 5ℓ缶セット |


製品名
|
役割 | 成分 | 入目 | 荷姿 | |
リリーフペイントST | A剤 | 主剤 | シリコーンアクリル 樹脂系塗料 |
12kg | ポリペール缶 |
B剤 | 硬化剤 | エポキシ系樹脂 エマルジョン |
0.5kg | アルミパック | |
C剤 | 着色剤 | 顔料・水 | 0.25kg | PEパック(透明) | |
リリーフペイントHG | A剤 | 主剤 | シリコーンアクリル 樹脂系塗料 |
12kg | ポリペール缶 |
B剤 | 硬化剤 | 水分散型 イソシアネート |
0.5kg | アルミパック | |
C剤 | 着色剤 | 顔料・水 | 0.25kg | PEパック(透明) |
製品名
|
役割 | 成分 | 入目 | 荷姿 |
EPプライマー※ | 2液溶剤型 コンクリート用 プライマー |
コンクリート面に塗布して下地の 密着性を高める F★★★★取得 |
15kgセット | ポリペール缶 |
硬化促進剤 (HG専用) |
硬化 促進剤 |
低温時(5℃以上15℃以下)に配合して硬化時間を早める |
18kg | 石油缶 |
1kg | PEボトル | |||
ステンシル ペーパー |
型紙 | 吹付け塗装の際に目地をカバーする ロール式型紙 |
長さ:約51m/約12m | ダンボール箱 |
水性トップ クリヤーRP |
表面保護用塗料 | リリーフペイントの美観性をより長期間持続させるための表面保護用塗料 | 13.5kg セット |
石油缶/ 5ℓ缶セット |
物性
試験項目
|
ST | HG | 一般水性塗料 | 試験方法 | 試験規格 | |
滑り抵抗値 (CSR値) |
乾燥状態 | 0.89 | 0.75 | ー | JIS A1454 CSR’測定 |
バリアフリー新法 履物をした状態で 0.4 以上が 安全の目安 |
湿潤状態 | 0.88 | 0.70 | ||||
湿潤状態+ ダスト |
0.61 | 0.61 | ||||
滑り抵抗値 (BPN値) |
密粒度 アスファルト 舗装乾燥状態 |
102 | 101 | ー |
ポータブル スキッド レジスタンス テスター |
舗装設計施工指針 (社団法人日本道路協会) 湿潤状態で40以上が歩行者通行安全の目安 |
密粒度 アスファルト 舗装湿潤状態 |
84 | 77 | ||||
開粒度 アスファルト 舗装乾燥状態 |
106 | 105 | ||||
開粒度 アスファルト 舗装湿潤状態 |
85 | 74 | ||||
耐薬品性 | ガソリン | 異常なし | 異常なし | 膨潤 | WS型 ウェザーメーター 1000時間 |
|
塩酸 5%水溶液 | 異常なし | 異常なし | 艶引け | |||
水酸化ナトリウム5%水溶液 | 異常なし | 異常なし | 異常なし | |||
耐候性 | 異常なし | 異常なし | 顔常なし | WS型 ウェザーメーター 1000時間 |
屋外体育施設建設指針試験後ひび割れ、チョーキング退色など著しい劣化がないこと | |
付着性 N/mm2 | 下地 アスファルト |
1.5 | 1.5 | 0.9 | 建研式 接着力試験器 |
屋外体育施設建設指針0.3以上で合格 |
剥がれ抵抗性(剥がれ面積率) | 0.0 | 0.0 | 71.4 | ねじれ骨材 飛散試験 剥がれ面積率測定 |
試験法:舗装性能評価法に準ずる 評価法:東京都建設局遮熱性舗装ねじり法による剥がれ抵抗性測定 (剥がれ面積率算出)に準ずる |
|
透水性 | ポーラス アスコン |
1300ml/15s | ー | 舗装調査・試験法便覧(社)日本道路協会 S025 | 車道:1000ml/15s以上 歩道:300ml/15s以上 |

物性
試験項目
|
ST | HG | 一般水性塗料 | 試験方法 | 試験規格 | |
滑り抵抗値 (CSR値) |
乾燥状態 | 0.89 | 0.75 | ー | JIS A1454 CSR’測定 |
バリアフリー新法 履物をした状態で 0.4 以上が 安全の目安 |
湿潤状態 | 0.88 | 0.70 | ||||
湿潤状態+ ダスト |
0.61 | 0.61 | ||||
滑り抵抗値 (BPN値) |
密粒度 アスファルト 舗装乾燥状態 |
102 | 101 | ー |
ポータブル スキッド レジスタンス テスター |
舗装設計施工指針 (社団法人日本道路協会) 湿潤状態で40以上が歩行者通行安全の目安 |
密粒度 アスファルト 舗装湿潤状態 |
84 | 77 | ||||
開粒度 アスファルト 舗装乾燥状態 |
106 | 105 | ||||
開粒度 アスファルト 舗装湿潤状態 |
85 | 74 | ||||
耐薬品性 | ガソリン | 異常なし | 異常なし | 膨潤 | WS型 ウェザーメーター 1000時間 |
|
塩酸 5%水溶液 | 異常なし | 異常なし | 艶引け | |||
水酸化ナトリウム5%水溶液 | 異常なし | 異常なし | 異常なし | |||
耐候性 | 異常なし | 異常なし | 顔常なし | WS型 ウェザーメーター 1000時間 |
屋外体育施設建設指針試験後ひび割れ、チョーキング退色など著しい劣化がないこと | |
付着性 N/mm2 | 下地 アスファルト |
1.5 | 1.5 | 0.9 | 建研式 接着力試験器 |
屋外体育施設建設指針0.3以上で合格 |
剥がれ抵抗性(剥がれ面積率) | 0.0 | 0.0 | 71.4 | ねじれ骨材 飛散試験 剥がれ面積率測定 |
試験法:舗装性能評価法に準ずる 評価法:東京都建設局遮熱性舗装ねじり法による剥がれ抵抗性測定 (剥がれ面積率算出)に準ずる |
|
透水性 | ポーラス アスコン |
1300ml/15s | ー | 舗装調査・試験法便覧(社)日本道路協会 S025 | 車道:1000ml/15s以上 歩道:300ml/15s以上 |
